インナードライ肌ってどんな状態?
「肌の表面はテカるのに、内側は乾燥している気がする…」そんなお悩みを抱えていませんか?
それはもしかしたらインナードライ肌かもしれません。
インナードライ肌とは、皮脂は多いのに角質層の水分が不足している状態。見た目は脂性肌でも、実際は乾燥肌の一種です。
インナードライの主な原因
- 洗顔のしすぎ…皮脂を取りすぎてバリア機能が低下
- 保湿不足…化粧水だけで満足していると水分が蒸発
- エアコン・紫外線…外部刺激で水分が奪われやすい
- 生活習慣の乱れ…睡眠不足やストレスも肌乾燥の原因に
インナードライ肌の対策ポイント
- 洗顔はやさしく・1日2回まで
- 化粧水の後に必ず乳液やクリームでフタ
- インナードライ向けのスキンケア製品を選ぶ
- 水分補給・睡眠・バランスの良い食事
おすすめスキンケアアイテム3選
1. キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム
敏感肌でも使いやすく、セラミド配合で肌のバリア機能をサポート。
![]() |
価格:3272円 |
2. イプサ ザ・タイムR アクア
水分保持力が高く、ベタつかないのにしっかり潤う化粧水。
![]() |
価格:4300円 |
3. 無印良品 敏感肌用薬用美白乳液
肌にやさしく、保湿と美白を両立。コスパ重視の方にもおすすめ。
![]() |
価格:790円 |
まとめ
インナードライ肌は見た目だけでは判断しにくいですが、日々のケアの積み重ねが大切です。
自分の肌と向き合いながら、丁寧なスキンケアでうるおいのある健康な肌を目指しましょう。
※広告を含みます。
コメント