チークはメイクの仕上げに欠かせない!
チークは顔全体の印象を左右する重要なパーツ。入れ方ひとつで若々しく見えたり、逆に老けて見えたりすることも…。今回は、
チークの入れる場所・入れ方・色の選び方について詳しく解説し、楽天で買えるおすすめチークも紹介します!
顔タイプ別|チークの入れる場所と入れ方
- 丸顔さん:頬の高めに斜め上へ向かって入れると、フェイスラインが引き締まって見えます。
- 面長さん:横長にふんわり広げると顔の縦幅をカバー。頬の中央あたりに丸く入れるのも◎。
- ベース型さん:こめかみから頬骨下に向けて斜めに入れると輪郭がやわらかい印象に。
- 逆三角さん:頬骨下に軽く丸く入れて、可愛らしさを引き出すのがポイント。
チークカラーの選び方|肌色・印象別
肌タイプ | おすすめカラー | 印象 |
---|---|---|
イエベ春 | コーラルピンク・アプリコット | 明るくキュート |
イエベ秋 | オレンジ・テラコッタ | 温かみのある大人感 |
ブルベ夏 | ローズ・ラベンダーピンク | 透明感と上品さ |
ブルベ冬 | ワインレッド・モーヴ | モードで洗練 |
チークの入れ方テクニック
- ブラシは広がりすぎないタイプを使用し、手の甲で余分な粉を払ってから肌に乗せましょう。
- 笑ったときに頬が高くなる部分(頬骨)を中心に、ふんわりぼかすように重ねるのがコツ。
- パウダータイプは自然な血色感、クリーム・リキッドタイプは艶肌演出におすすめ。
楽天で買える!おすすめチーク3選
1. セザンヌ ナチュラルチークN
価格:400円前後
プチプラなのに高発色!王道の人気商品で、色展開も豊富です。
![]() |
価格:396円 |
2. キャンメイク グロウフルールチークス
価格:880円前後
花柄の見た目も可愛い。パウダーなのにしっとり密着。初心者さんにも◎。
![]() |
キャンメイク(CANMAKE) グロウフルールチークス 01 ピーチフルール(6.3g)【キャンメイク(CANMAKE)】 価格:880円 |
3. ロムアンド ベターザンチーク
価格:1,200円前後
韓国発の大人気コスメ。ふんわりセミマット仕上げで肌に溶け込むような自然な血色感。
![]() |
価格:1290円 |
まとめ
チークは「どこに、どう入れるか」「どんな色を選ぶか」で、あなたの魅力を何倍にも引き立ててくれるアイテムです。
自分の顔タイプや肌色に合ったチークを選んで、メイクをもっと楽しんでみてくださいね!
コメント