2025年の春メイクは、「ナチュラルだけど垢抜ける」がキーワード。ツヤ感・血色感・透け感を上手に取り入れて、頑張りすぎない“余裕のある顔”がトレンドです。
今回は、今っぽくなれる春のメイクトレンドをわかりやすく紹介していきます。
1. 透明感チークが主役に!“内側からにじむ血色”がカギ
今年のチークは、「塗ってます!」ではなく「元から色づいてます」風がポイント。おすすめはジェルタイプやリキッドタイプ。特に青みピンクやピーチコーラルが人気。
おすすめアイテム:
・rom&nd ベアウォータークッションチーク
・Amplitude コンスピキュアス クリームチーク 04(青み系)
2. 目元は“ちゅるん”質感で抜け感を
ラメよりも濡れたようなツヤ感が人気。ブラウン系やピンクベージュでまぶたに透け感を出すのがトレンドです。
おすすめの取り入れ方:
・アイグロスでツヤをプラス
・ラメを涙袋だけにポイント使い
3. 眉毛は“ふわっと立体感”が正解
平行太眉ブームはやや落ち着き、ナチュラルで毛流れを活かすふんわり眉が主流に。アイブロウマスカラや眉マスカラで色を少し明るめに仕上げると垢抜け効果あり。
ポイント:
・ノーズシャドウを軽く入れると小顔見え
・髪色に合わせた眉色にするのが基本
4. リップは“粘膜カラー”で自然な色っぽさ
2025年春は、「盛らない色気」がテーマ。ベージュやローズ系の粘膜リップがじわじわ人気。ツヤすぎず、マットすぎないセミツヤ質感が◎
おすすめアイテム:
・&be クレヨンリップ 粘膜カラー
・Celvoke ディグニファイド リップス 09(ローズベージュ)
5. ツヤ肌ブームは継続中!だけどやりすぎ注意
ツヤ肌は引き続き人気ですが、“部分ツヤ”が旬顔の決め手。Cゾーン、鼻筋、目頭などにハイライトをさりげなく入れると上品に仕上がります。
注意点: ベースは素肌っぽく仕上げて、厚塗り感はNG!
おわりに
メイクは「自分らしさ」と「今っぽさ」のバランスが大切。2025年春は、頑張りすぎないナチュラルメイクで、ふとした瞬間にハッとするような“抜け感美人”を目指しましょう。
「この色、似合うか不安…」というときは、骨格やパーソナルカラーに合わせて微調整するのもコツです。
コメント