小腹が空いたらこれ!おすすめカリカリ梅3選【2025年最新版】

食事

仕事や勉強の合間、小腹が空いたときにぴったりなのが「カリカリ梅」。

酸っぱさとカリッとした食感がクセになり、一度食べたら止まらないおやつです。

今回は、2025年現在も購入可能なカリカリ梅のおすすめ商品3選をご紹介します!

目次

  • 1. ドン・キホーテの大容量カリカリ梅
  • 2. 甘梅一番(群馬・梅研本舗)
  • 3. ファミリーマート限定 カリカリ梅
  • まとめ

🍭1. ドン・キホーテの大容量カリカリ梅

ドンキで販売されている業務用サイズのカリカリ梅は、コスパ最強。

たっぷり入っていて、梅好きにはたまらない一品。

しそ風味がしっかり効いた王道の味で、酸っぱすぎず食べやすいのが魅力です。緑の方はほんのり甘く食べやすい!

🔴内容量:180g(大袋)

🔴価格:税込429円(※店舗により異なる)

🔴購入場所:ドン・キホーテ各店

🍭2. ぐんまの甘梅

群馬の梅のみを使用した無添加・国産仕込みの甘いカリカリ梅。

しょっぱさと甘さの両方を楽しめる独特の味わいで、子どもから年配の方まで人気。

リピーター続出の“ふるさとの味”です。

🔴内容量:80g

🔴価格:税込324円

🔴購入場所:

【次回入荷5月14日】(おひとり様5個まで)-ぐんまの甘梅80g-元祖カリカリ梅の赤城フーズ
5月8日入荷分は完売しました。 次回の入荷は5月14日(水)17:30となります。 昨年、梅原料がまれにみる大不作で、現在梅が足りない状態となっております。 そのため、原料調整をしながら出来得る限りの製造数で入荷しており、調整に時間がかかっ...

🍭3. ファミリーマート限定 カリカリ梅

ファミマで買える限定のカリカリ梅は、やや大きめの粒が特徴。

甘味が強めで、少し出汁も感じるかも?!他のコンビニの梅より食べやすくておすすめ!

ジッパー付きのパッケージで、保存も便利!

🔴内容量:35g

🔴価格:税込198円

🔴購入場所:ファミリーマート

まとめ

カリカリ梅は、健康的で罪悪感のないおやつとしても注目されています。

スーパーやコンビニだけでなく、ドンキやご当地商品も要チェック!

お気に入りの一粒をぜひ見つけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました