【2025年最新版】下北沢で今行ける!おしゃれで映えるカフェ5選!

お出かけ

古着やサブカルの街として人気の下北沢は、カフェ激戦区でもあります。この記事では、2025年5月時点で営業中の“おしゃれで映える”カフェを5つ厳選してご紹介。週末のお出かけや、インスタ映えを狙いたい人におすすめのスポットばかりです!

1.mixture(ミクスチャー)

特徴: 下北沢駅から徒歩5分ほど。焼き立てパンとカフェが融合した、地元で愛されるベーカリーカフェ。ナチュラルで落ち着く空間が魅力。

おすすめ: クロックムッシュとカフェラテ

アクセス: 東京都世田谷区北沢3丁目31−5

Instagram: @mixture_cafe

2. Cafe Stay Happy

靴を脱いで入る和風モダンな畳カフェ。地元野菜やオーガニック素材を使った健康メニューが人気。旅好きオーナーの世界観も◎

おすすめ: 日替わり玄米ランチ&有機チャイ

アクセス: 東京都世田谷区代沢2丁目29-14

公式サイト: cafestayhappy.com

3.BOOKENDS COFFEE SERVICE(ブックエンズコーヒーサービス)

特徴: 下北沢駅から徒歩数分。本格派のスペシャルティコーヒーが楽しめる小さな隠れ家カフェ。店内はシンプル&落ち着いた雰囲気。

おすすめ: ラテ&レモンケーキ

アクセス: 東京都世田谷区北沢2-11-17

Instagram: @bookendscoffee

4. SIDEWALK COFFEE ROASTERS 下北沢

BONUS TRACK内にあるおしゃれなロースターカフェ。開放感あるテラス席と、香り高いコーヒーが自慢。

おすすめ: ドリップコーヒー+バタークッキー

アクセス: 東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK内

Instagram: @sidewalkcoffee_tokyo

5. tefu lounge(テフラウンジ)

下北線路街エリアの複合施設にある、コワーキングスペース併設の落ち着いたカフェ。作業もリラックスもOKな万能空間。

おすすめ: カフェモカ+シフォンケーキ

アクセス: 東京都世田谷区北沢2-21-22

Instagram: @tefu_lounge

まとめ

下北沢には今でも魅力的なおしゃれカフェがたくさん。SNS映えも、味も、雰囲気も妥協したくない人にはぴったりの街です。ぜひお気に入りの1店を見つけてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました