【2025年開催】デザインあ展 NEO|虎ノ門ヒルズで“あの世界”が進化して帰ってきた!

アート・芸術

2025年春、「デザインあ展 NEO」が虎ノ門ヒルズで開催中!NHK番組「デザインあ」の世界がより深く、より新しくなって再登場。見どころやチケット情報、体験レポートをお届けします。

デザインあ展 NEOとは?

NHK Eテレの人気番組『デザインあ』から生まれた体験型展覧会が、

**“NEO(ネオ)=進化形”**として新しくなって登場。

番組の世界観を踏襲しつつ、より深くデザインを「見て・考えて・つくる」ための展示が揃っています。

“NEO”の名にふさわしく、最新技術や視点が加わり、大人でもじっくり楽しめる構成です。

開催情報(2025年)

⭐️正式名称:デザインあ展 NEO

⭐️会期:2025年4月18日(金)~9月23日(火)

⭐️会場:東京・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー TOKYO NODE 45F GALLERY A/B

⭐️最寄駅:東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結

⭐️開館時間:10:00~19:00(最終入場18:30)

⭐️休館日:なし(会期中無休)


チケット情報

区分料金
一般2,500円
高校生・中学生1,200円
小学生1,000円
2歳以上500円

※日時指定制・事前予約制(公式サイトやプレイガイドにて)

exhibition-ah-neo.jp
「デザインあ neo」のコンセプトをベースとしながら、デザインの視点や考え方を体験できる展覧会


展示内容の見どころ

■ NEO視点の「観察の間」

普段気づかない「形」「配置」「動き」に注目。AIや映像技術を使って、日常の中に潜む“デザインの意図”を浮き彫りに。

■ 音と映像で遊ぶ「みる・きく・つながる」

五感を使って体験する新感覚エリア。映像インスタレーションや、音で“かたち”を体験する展示が充実。

■ 自分で“あ”を見つける体験コーナーも!

「自分で“あ”を発見する」体験型コンテンツも健在。子どもにも人気!

実際に行った人の感想(SNSより)

「“NEO”になって、よりアートっぽくて大人が楽しめる内容に進化してた!」

「展望フロアからの眺めも最高。子どもと一緒に行っても安心」

「チケットはオンライン予約必須。週末は混んでる!」

まとめ

2025年の「デザインあ展 NEO」は、

デザインの面白さや奥深さに、より“今”らしい解釈を加えた進化版。

虎ノ門ヒルズ直結のTOKYO NODEで開催中なので、アクセスも抜群。

デザインに興味のある人はもちろん、親子でのお出かけ先にもぴったりです。

チケットは事前予約制なので、公式サイトをチェックしてから訪れてください!




コメント

タイトルとURLをコピーしました